VOLVO V40 T5 Rデザイン ATオイルパンオイルもれ交換

2019.03.27
ミッション・駆動系修理・整備  

1年点検実施したところ、ATからのオイルモレが見つかりました。早急に部品を取り寄せてお客様の元へお引渡しが出来るよう作業を進めていきます。

 

・ATF(オートマチックトランスミッションフルード)の不具合
ATミッション内部の精密なギアの潤滑や油圧等、重要な役割をしているのがATFです。何らかの原因でこのATFに不具合が起こると(漏れなど)、ATミッションの故障につながってしまいます。

 

 

 

 

 

お気軽にお電話ください

関連記事

メルセデスベンツA250 ブレーキパット交換

2023.02.12
ミッション・駆動系修理・整備  

曇天の続く今日この頃、各地に災害をもたらしておりますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 本日はA250のお客様のフロントブレーキパットの交換です。 普通のブレーキパットですと上の様な厚みがありますが、段々減ってくると、 […]

詳細はこちら

V40クロスカントリー ヘットカバーガスケット 交換 

2023.02.12
ミッション・駆動系修理・整備  

東海地方も梅雨入りし始めて、ようやく梅雨っぽくなってきた。今日この頃 皆様はいかがお過ごしでしょうか? 本日はVOLVO V40CC(クロスカントリー)のヘットカバーパッキンの交換です。 エンジンヘッドの周りについている […]

詳細はこちら

159 デフオイル交換

2023.02.12
ミッション・駆動系修理・整備  

皆様お久しぶりでございます。 ここ数日で夏の色合いから、秋の色合いがぐっと深まった今日この頃 いかがお過ごしでしょうか。 本日は、159のデフオイル交換の作業となります。 マフラーステーや遮熱版などを外して、オイルを抜い […]

詳細はこちら